fc2ブログ

晴れ時々ぴんぼけ~写真のある生活~

日々の思いを写真とともに綴っていくブログです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

祈り

20070322215006.jpg

minolta:x-700

祈りをささげる人。

四谷シモン人形館 淡翁荘:香川


少しいつもと違う感じで…

普段あまり主張してませんが、
結構 アングラとかシュールレアリズムなんかに
興味がありまして、四谷シモンの人形館へ行ってきました。

建物と人形が見事に調和して
独特の世界を醸し出していました。

写真 追加しました。
20070312213010.jpg


20070312212927.jpg


20070322215031.jpg

スポンサーサイト



| minolta x-700 | 12:56 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こ、こわいです…

にこぺんさんは色んな所に出掛けてるんですね!
すごいやぁ~。

| 心 | 2007/03/26 11:42 | URL | ≫ EDIT

+心さん
やはり不評でしょうか?

ダリとかマグリットとかマン・レイなんかも
好きです。
こわ美しいとでも言えるかな?

| にこぺん | 2007/03/26 12:44 | URL | ≫ EDIT

全体にピントが合ってないからだと思うんですけど、
精神面にグッとくるものがあったんです。
色々考えさせられていたんですけど、
簡潔に書いた方がよいかと思ったから(笑)

あ!ダリは私も好きです^^

| 心 | 2007/03/28 00:15 | URL | ≫ EDIT

+心さん
手の部分だけクローズアップさせたかったので…
こんな感じになりました。

ダリお好きなんですね。
スペインへ行ってガウディやピカソやダリが
見たいです~

| にこぺん | 2007/03/29 12:49 | URL | ≫ EDIT

淡翁荘に行かれたんですね!
にこぺんさんの人形の写真を見ることが出来て
すごく嬉しいです。
木枠の女の子(お気に入り)は、押入れの中に
横たわっていたでしょうか?
なぜかいつも戸を開ける時に「今日はいるかな?」って
思っちゃうんですよ。

| Chou | 2007/03/29 18:21 | URL | ≫ EDIT

+Chouさん
ありがとうございます!
Chouさんの写真見てますます行きたくなって
ついに行ってきました。

木枠の少女ハ悲しげだったけれど、
ちゃんとそこに横たわってましたよ!
少女の写真、Chouさんの構図に似てしまったけど、
他の写真と一緒に見てやってください。

| にこぺん | 2007/03/29 20:47 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nikopen.blog49.fc2.com/tb.php/204-b9dc5815

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT