≪ 2006年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年04月 ≫
≫ EDIT
2006.03.31 Fri
絵
一つではただのフォークだけど、
集まれば立派な絵になる。

London:ポートベロー
pentax
≫ Read More
スポンサーサイト
| 物
| 19:49
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.29 Wed
間隔
不思議な光景。
何故かみんな等間隔…

フランス:ニースの海岸
pentax
≫ Read More
| 人物
| 23:00
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.28 Tue
グラデーション
自然の色はほんとに素晴らしい!
日が暮れる寸前…
ほんの束の間の時間。

nikon:coolpix 3100
≫ Read More
| 空
| 20:33
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.26 Sun
寂しげな階段
夕暮れの中。
そこにそれは存在する。
誰かを待っているかのように…

nikon:coolpix3100
≫ Read More
| 建物
| 14:44
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.24 Fri
バグダッド カフェ
私の好きな映画、バグダッド カフェ。
不思議な話と不思議な映像。
映画はストーリーと映像のどちらが欠けても成り立たない。
日常からしばし解き放たれて、
また日常に戻っていく。
それが映画の魅力。

nikon:coolpix3100 色調レタッチ
≫ Read More
| 空
| 20:47
| comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.23 Thu
道具
使い込まれた道具は美しい。
新品なんかよりもっと美しい。

神戸:高架下
Nikon:f80
≫ Read More
| 物
| 12:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.21 Tue
遊園地
夜の遊園地は昼とは別の顔を見せる。
ロマンチックで…
少し寂しげ…
子供の頃の思い出とともに、
少しノスタルジックな気分にさせる。

神戸 モザイクにて
nikon:f80
| 夜景
| 19:14
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.16 Thu
横顔
君の横顔すてきだね。

イギリス:ポートベロー
pentax
| 物
| 21:38
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.15 Wed
もうすぐそこは。
近所のお散歩コース。
今は少し寂しげだけど、
あと少しすれば、桜と人で満開になる。
今年はどんな花を咲かせてくれるだろう…

河原にて
nikon:coolpix 3100
| 未分類
| 22:50
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.13 Mon
いろ
基本的に微妙ないろが好き。
くすんだような、枯れたような、懐かしいようないろ。
でも これを見たときは、撮らずにはいられなかった。
なんて素敵なコントラスト!
これぞ花の都パリ…

フランス モンマルトル辺り
pentax
| 建物
| 20:14
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.11 Sat
暖かな日
今日はとっても暖かな日。
子供たちは空き地を楽しそうに駆け巡る。

近所の空き地にて
nikon:coolpix 3100
≫ Read More
| 子供
| 19:02
| comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.08 Wed
パララックス
今日はあえて失敗作品。
レトロな感じがすごく素敵で撮ったんだけど…
仕上がりを見て、がっくり!
レンジファインダーカメラであることを
ついつい忘れて、近距離でのフレーミングにずれが…
一眼レフと両方使ってると、うっかりこんなことに。
今度から、気をつけようっと!

神戸 栄町にて
NIKON 35Ti
| カメラ話
| 20:25
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.07 Tue
偶然の出来事
偶然の出来事。
その瞬間、その場所に居合わせたことで、
生まれるチャンス!
そのチャンスを最大限生かすこと!
それが写真の魅力。

何の期待もせずに、上っていった階段。
ふと振り向くと、そこにはこんな風景があった。
倉敷にて
NIKON:COOLPIX3100
| 影
| 21:32
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.06 Mon
使われるための物
アンティークが好き。
アンティークというより古道具。
いろんな時代といろんな人を経て、そこにある。
鑑賞用ではなく、使われるための物。
そんな物たちを大事にしていきたい。

神戸 トアウエスト
nikon:f80
| カメラ話
| 22:01
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.03 Fri
春よ来い!
早く春が来ないかな?
気象庁の予報によると今年も桜の開花は
早いらしいけど、まだまだ寒い!
春になったら、近所の河原でお昼寝したいな。

ロンドンにて でもこの写真は秋ですね。ゴメンナサイ。
| カメラ話
| 12:46
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.01 Wed
箒
いわゆる家事は余り得意ではありません。
でも、こんな箒があったら飾っておきたいな。

神戸 トアウエスト
NIKON:F80
| 物
| 20:55
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.03.01 Wed
要塞
今日は少し雰囲気を変えて・・・
なんかこんな要塞のような写真も面白い。
神戸の裏の顔です。
NIKON F80 ちなみに今昼休みです。
| 建物
| 12:34
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2006年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年04月 ≫